会社概要

概要

名 称:庭 栞
代表者:髙橋秀幸
資 格:一級造園技能士
所在地:〒417-0841 静岡県富士市富士岡7-1
連絡先:0545-38-0327
    090-8157-1173

庭栞代表:高橋秀幸

業務内容

(1)樹木の手入れ(管理)
(2)生垣の管理(刈り込み)
(3)植栽
(4)伐採・伐根
(5)芝の管理
(6)草の管理
(7)消毒
(8)庭の改修工事(リガーデン)

(1)樹木の手入れ(管理)

買ってきたときはこんな小さかったのに… という話をよく聞きます。植物、特に樹木は成長します。
そして、それは生活空間にあります。
人が設けた自然なのですから、適切な時季やタイミングで手を入れてあげれば、そこには人工物には成しえない景色を見せてくれます。

(2)生垣の管理(刈り込み)

たいていはお隣とご自宅の敷地の境にあります。または、道路に面しています。
境を明確にするものであり、侵害するものであってはなりません。
びしっと整った生垣は気持ちのいいものです。

(3)植栽

一本だけでも樹木があるだけで景色が変わります。
たったそれだけですが、ご自宅の雰囲気が変わる不思議なものです。

好きな花、旅行や思い出を連想する植物を身近に置いてみてもいいと思います。

(4)伐採・伐根

樹木、緑は「癒し」を与えてくれます。しかし、正直ありすぎると息が詰まります。
また、大きくなりすぎて、お隣やご自宅に迷惑をかけるのは本末転倒です。
樹木を育てるお仕事ですが、その時はお客様のご希望に沿うようにいたします。

(5)芝の管理

青々とした芝の庭に憧れる方も多いと思いますが、そのためには適切な管理が必要になります。

夢を叶えるお力になれればと思います。
しかし、最近は人工芝という方法もありますね。

(6)草の管理

正直、これが一番の問題なのかもしれません。
「奇麗に見せる」には足元を綺麗にするのが一番の効果です。

「お洒落は足元から」なのです。

(7)消毒

「住環境に自然を取り込む」ことが庭の醍醐味ですが、やはり虫(特にかぶれたりする虫)にはご遠慮願いたいものです。

消毒は樹木の健全化にもなります。

(8)庭の改修工事(リガーデン)

生活を彩る植物ですが、生活様式の変化に対応したものでないと気持ちのいいものではありません。
また、模様替えによって庭の景色を変えてみると普段の生活に変化を与えてくれるかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました